歯医者や総合病院で働いている

総合病院で働く場合

大抵の歯科衛生士は、歯医者に勤務します。
学校を卒業する頃には求人がたくさん公開されるので、時給などを考慮して、働きやすい環境を見つけてください。
しかし中には歯医者ではなく、総合病院で働く歯科衛生士も見られます。
総合病院で患者に病気の予防方法を伝え、治療の際に医師のサポートをすることは変わりませんが、他にも外科手術を担当することが歯医者とは異なる部分です。

さらに総合病院では、高齢者や障碍者などを対象とした、口腔ケアのサポートも行っています。
口腔ケアを怠ると別の病気を併発してしまうことがあり、健康を維持するために欠かせない行為です。
入院患者がたくさんいる総合病院では、歯科衛生士が口腔ケアを担当しています。

仕事のバリエーションを広げる

若い頃に歯科衛生士の資格を獲得し、ずっと働き続けたいと思っている人は、認定資格を得るのが良い方法です。
するとキャリアアップしやすくなり、より仕事に対するモチベーションが高い状態で働けるでしょう。
特に障碍者歯科や老年歯科をする時に、資格を持っていた方が有利になります。

歯科衛生士の資格しか持っていない状態だと、基本的な業務しかできません。
それでは経験を重ねられず、キャリアアップに時間が掛かります。
何年も歯科衛生士として働いているのに、キャリアが低いままでは、次第にモチベーションが下がるでしょう。
真面目に働けなくなるので、早めに認定資格を取得することをおすすめします。
働きながら、認定資格の勉強をしてください。